2018年8月14日火曜日

8月14日の きのこ


「むらの縁日・夕涼み」も終わり、夏休み後半です

セミの声も、感覚的なものですが、ツクツクボウシがミンミンゼミより優勢に思います

ここのところ、大気の状態が不安定で、局地的に雨が降ります

そのせいか、古墳群を歩いただけで、何百本というきのこに出会えました

イグチの仲間が多く見られますが、コテングタケモドキ(画像なし)、ベニタケの仲間などが

特に目立ちました(や)

2 件のコメント:

  1. しばらくキノコはおやすみかとおもっていましたが,テングタケ類とイグチ類がでているんですね.わたしも,外にきのこ探しに行かないといけませんね.

    上から
    ●(左)ベニタケ属です(ベニタケ属はほんとうに,名前がついていません).(右)ヘビキノコモドキ.
    ●(左)フクロツルタケ(広義,猛毒),(右)これも・・ フクロツルタケの表面の被膜が表面にアッチャクした姿でしょうか??よくわかりません.
    ●(左)ウコンハツ.ベニタケ属で例外的に明瞭に名前がわかるものです.(右)ベニタケ属の仲間.名前はわかりません.
    ●(左)う・・・ん これは・・ なんでしょうか.(右)ボタンイボタケ.イボタケ属のもので,外生菌根をつくっていて,シイ・カシの樹木と共生するといわれています.東アジアのシイ・カシ林に分布する種類です.
    ●真ん中シリーズ(上)ムラサキヤマドリ,食用美味なキノコです.(中)コガネヤマドリ.これは図鑑には食毒が書いてありませんが,食べた人の話によると,美味しいとのこと.(下)ニガイグチ属のなにものかでしょうか.よくわかりません.

    返信削除
  2. 房総のむら2018年8月15日 8:33

    匿名さん、コメントありがとうございます
    匿名さんは、おそらく分類がご専門ではないと思っておりますが
    このような画像だけで、いつも詳細な同定をされること感服いたします

    返信削除