2010年5月30日日曜日

房総のむらでシャンソンを!


地元栄町を中心に活動している「心の架け橋を築く会」との協働で、「You子 語りうたコンサート」を開催しました。地域の団体と協働してのコンサートは、はじめての試みでしたが、300名近い方にお越しいただき、You子さんのシャンソンを楽しんでいただきました。(や)

オオミズアオ発見


ツツジの葉の裏に大きな蛾を見つけました。オオミズアオです。水色というより、淡いミドリ色をした羽根は、蛾であるにもかかわらず、人気があります。

2010年5月29日土曜日

田植え体験


あいにくの曇り空、冷たさが残る微風。そんな中での田植え体験です。みんなで田んぼに入り、おそるおそる苗をとり、丁寧に植えています。秋には黄金色に実った稲刈り体験があります。(や)

2010年5月28日金曜日

アカメヤナギ


この季節、綿毛をつけたアカメヤナギの種子が風に飛ばされて、雪のようにふわふわと空中を漂います。上総の農家の水田にて。(ひ)

2010年5月27日木曜日

ロケ風景


今日は、テレビ東京「美の巨人たち」のロケがありました。地元栄町のFCサポーターのみなさんも出演です。4名のエキストラさんとして、町人姿での熱演でした。栄町FCサポーターについてのお問い合わせは、栄町役場産業課 0476-95-1111へ。(や)

2010年5月25日火曜日

登り窯




今日から登り窯作りが始まりました。ボランティア参加型のこの演目。今日は11名もの参加があり、斜面の穴掘りも順調に進みました。参加者は雨上がりでむし暑い中、もくもくと作業を行い、穴掘りは明日にも終了しそうです。(す)

ウツギ

農家の畑のわきにはウツギが植えられています。別名卯の花。旧暦の4月を卯月とするのは、もともと、この花が咲くところからついたらしいです。ホトトギスも鳴きはじめ、季節はもう「初夏」なのかもしれません。(ひ)

2010年5月22日土曜日

船頭指南


今日は、今年最初の「船頭指南」の体験日です。講師の船頭の手ほどきを受け、竹竿一本で和船を操船する”わざ”を体験します。船をまっすぐに進めるまでには、何回も練習を積む必要がありますが、本日最初のお客さんは、ボート部に所属していたというだけあって、船の動き方を体で覚えていらっしゃるようでした。(や)

2010年5月21日金曜日

苗床


苗床(ナエドコ)は、春先の不安定な天候からイモ苗を守ってくれる宝箱です。この宝箱のなかでゆっくり成長した苗を1本1本丁寧に切り、畑に植えていきます。秋には、おいしいサツマイモが、たくさん収穫できますよ~に!!(え)

2010年5月19日水曜日

龍角寺101号墳の整備


今日、復元古墳101号墳の清掃(主に草刈り)がありました。展示物なので、業者さんにお願いするだけではたらず、特に春先、風土記の丘の職員と、景観を整備している職員で整備を行います。きれいになった101号墳。この機会に御覧になってください。(ひ)

2010年5月18日火曜日

アマドコロ


今、林の下・明るい草地では、アマドコロが目立ちます。斜めに伸びた茎の両側二列に並んだ葉やその茎からぶら下がる鳴子のような花は、同じユリ科のナルコユリに似ていますが、葉は広く、茎に稜があります。地味めな花ですが、群生すると目を惹かれます。(ひ)

2010年5月15日土曜日

茶摘み


天候不順で遅れていました茶摘み。本日と明日行っています。まぶしいばかりのお茶の新芽。カゴを片手に摘む葉はまだ柔らかく、いつの間にかいっぱいに。お一人100グラムのお持ち帰りです。(や)

田植えが始まった!


上総の農家の水田では、田植えが始まっていました。水がはられた水田では、姿は見えませんが、シュレーゲルアオガエルの鳴き声が響いています。

2010年5月14日金曜日

にょっきり


「上総の農家」の畑の隅に、なにやらにょっきりと出てきたものがあります。葉もなく、地面からいきなり棒が伸びているようです。これはコンニャクの花が出てきたところです。サトイモ科の多年草で、数年経過しないと花は咲きません。開花時は、葉がでず、開花後に株は枯れてしまいます。秋には「こんにゃく作り」の実演と体験がありますので、楽しみにしてください。実演は11月12日、体験は11月13日で、体験の予約は、9月3日から受け付けを開始します。(や)

2010年5月13日木曜日

春繚乱


今度の週末も、天候はよさそうです。そこでお勧めなのが、里山の散策。ウグイスが鳴く林の中で、緑に囲まれて深呼吸。もうアザミもあちらこちらに咲いています。フタリシズカもそろそろ咲き始めるのではないでしょうか。(や)

2010年5月12日水曜日

山つつじ


房総のむら無料エリアに点在する古墳群、そのところどころにヤマツツジが赤い色をちらしています。遠くからでも、赤い色が目を引き、近づいて見たくなってしまいます。キンランに混じり、ギンランも咲き始めています。(や)

2010年5月9日日曜日

大型連休も終わり


大型連休も終わり、いよいよ学校団体さんの季節となりました。館内で色々なものを見て、触れて、何かを発見してください。発見するものは、一人一人みんな違うと思いますが、あちらこちらに「不思議」が待ちかまえています。どれだけ多くのものを発見することができるでしょうか?チャレンジしてみてください。ちょうど、館内ではキンランが見頃です。(や)

2010年5月7日金曜日

フジの花


旧学習院初等科正堂の裏をはじめとして、館内の無料エリアのあちらこちらでフジの花が咲いています。歩いていると、どこからともなく甘い匂いが、でも花は見えず。といったように、木の上の方にからまっているフジが咲いていたりします。(や)

2010年5月5日水曜日

春のまつり 千秋楽


5月3日から、3日間にわたって開催してきました「春のまつり」。本日が千秋楽。ゴールデンウィーク期間中に、3万人を超すお客様に御来館いただきまして、ありがとうございました。本日の写真は、日本猿の「豆くん」です。4日、5日と2日間の、農村歌舞伎舞台での公演、竹馬にのってハイジャンプ!一段と磨きがかかった芸に、お客さんからも、拍手喝采でした。(や)

2010年5月4日火曜日

春のまつり 中日


昨日から開催しています「春のまつり」も二日目です。本日も気温が少し高かったものの、昨日と変わらずの晴天。またまた、多くのお客さんに御来館いただきました。本日の写真は、和風ジャグリング「放下芸」です。大笑いの大道芸、明日も行います。(や)

2010年5月3日月曜日

春のまつり 初日


本日から5日まで、「春のまつり」を開催しています。初日から、大変多くのお客様にお越しいただきまして、ありがとうございます。今日は、農村歌舞伎舞台で、木内神楽、笹川の神楽を上演いたしました。明日は、けん玉パフォーマンスと猿まわしがあります。(や)

2010年5月2日日曜日

ハルガヤ


この時期になるとハルガヤが目立ちます。ヨーロッパから来た帰化植物ですが、クマリンを含むので揉むと桜餅のような匂いがします。

2010年5月1日土曜日

鯉のぼり


昨日鯉のぼりの設置が終わり、今日は暖かい日差しの中、風にそよいでいました。5月3日から5日の春のまつりの準備もも整いました。天気もよさそうです。ご来場お待ちしています。(ひ)