2018年12月13日木曜日

房総のむらの花だより

 本日は、資料館を出発して、資料館裏の広場、上総の田んぼ、竹林の坂、上総の農家、むらの架け橋、武家屋敷裏、堀割を巡り観察しました。


●アカスジキンカメムシの幼虫(体長1cm)が資料館通路にいました。幼虫で越冬します。成虫になるときれいな緑色になり、赤い筋が入ります。

●木々の草花の果実が沢山見られました。

●ビワの花は上総の農家の庭でも咲いています。

●これからの時期は、木々の冬芽が観察の対象となります。
 今回はムラサキシキブ、ウワミズザクラ、ボタン(花芽)、イロハモミジなどが観察できました。

●タチビダゴケは、樹木の幹にボツポツとした群落をつくります。ドングリのような形をしたところには胞子が入っています。


-----------------
◎以上は、むらの自然ガイドボランティアさんからの写真と記録です。12月7日(金)の観察に基づいています。 (風)

0 件のコメント:

コメントを投稿