2024年5月25日土曜日

知恵を持って毒を制す


本日、第1回目の毒草観察会が実施されました。

午前と午後それぞれ1時間半かけて、植物に詳しい職員が館内にある毒草を案内しました。










例年、植物の誤食がニュースで騒がれていますが、最近でも「ニラ」と間違えて「スイセン」を食べて中毒症状を引き起こし、死亡するニュースがありました。

こういったことも、正しい知識を持っていれば防げたことでしょう。自然豊かな日本だからこそ、知恵を持って毒を制し、野草を楽しんでいただきたいです。











観察会には、小さなお子様も参加してくださり、みなさん興味深く楽しんでいました。

次回は6月8日、薬草観察会になります。ご興味のある方はぜひご参加ください!

(薬の店)


0 件のコメント:

コメントを投稿