

●草の花が終わり、果実が出来ています。オミナエシ、ヘクソカズラ、ゲンノショウコ、スズメウリ、ノダケなどあまり目立ちませんが、よく見ると個性的です。

●樹木の果実では、カリン、ユズ、ムベ、フヨウ、エノキ、ビナンカズラなど大きさの大小はありますが実っています。
●武家屋敷北側の土手で、タイワンホトトギスが盛んに咲いています。
●武家屋敷でのマツヨイグサは、昼頃になっても花が開いていました。アサガオなど他の花も気温が低くなると、しぼむまで時間がかかるようです。
------------------------------------------------------------------------
◎以上は、むらの自然ガイドボランティアさんからの写真と記録です。11月10日(金)の観察に基づいています。 (風)
0 件のコメント:
コメントを投稿