2018年10月6日土曜日

10月6日の きのこ


10月7・8日と「秋のまつり」です

10月に「秋のまつり」を開催するのは、平成18年以来のことです

まつりに先立ち、きのこの写真を撮っていましたが

いきなりカメラが壊れてしまいました

というわけで、今日の画像は少なめとなってしまいました(や)


2 件のコメント:

  1. きのこの発生は,継続中ですね.
    写真上からですが,

    ●(左)イヌセンボンタケ.書いたかもしれませんが,ヒトヨタケ類の仲間で,華奢なきのこですが,タシロランに栄養供給するきのこということが判明し,栄養要求性が贅沢なラン科植物を満足させることのできる,実は,強力な木材腐朽菌と,最近になって考えられるようになってきたきのこです.(右)キタマゴタケ.これも前に書いたかもしれませんが,タマゴタケの仲間は,赤,茶,黄があります.それぞれ,立派な別の種類ですが,黄色いタイプは,赤いものが黄色くなったもの,茶色いものが黄色くなったもの,ほんものの黄色のもの,と3つの可能性があるのだそうです.
    ●(左)これはほんものの,タマゴタケですね.あまりぱっとしない味だとおもっていたのですが,先日聞いたはなしだと,オリーブオイルとかでソテーして,それをオムレツなどにすると,味が濃くて,とてもおいしいのだそうです.(右)ツルタケ風ですが,ツバがあり,ヒダが白いみたいなので(ピンク色だとタマゴテングタケモドキ),ツルタケダマシ,かもしれません.
    ●(左)コテングタケモドキ,毒きのこといわれています.(右)傘の表面のけばけばがいまひとつですが,ムジナタケでしょうか.ムジナタケだとすると,かつて,ナヨタケ属でしたが,現在は,ラクリマリアという属です.分子系統の結果をみると,ヒトヨタケ類の中に(キララタケ属とヒメヒトヨタケ属の間にはさまれるように)でてくるという結果がしられています.ちょっと前まで,ヒトヨタケ類の分子系統の外群として登場していましたが・・ どうでもよいかもしれませんが・・ 

    返信削除
  2. 房総のむら2018年10月7日 20:11

    匿名さん、コメントありがとうございます
    どうも「モドキ」とか「ダマシ」とかが、きのこには多いように思います

    返信削除