私は,エアコンの効いた部屋に終日おりました.房総のむら,まだまだ,キノコでてますね! 写真上から●(左)写真からだと,膜質のツボがあり,つば,がある,ということしかわからず,テングタケ属,までしかわかりません.(右).傘の表面にイボ(外被膜の名残)があり,傘のふちに条線が無く,厚ぼったい内被膜(ヒダを最初被う膜,ツバとなる)があること,などから,シロオニタケ,でしょうね.●(左)マツ林にでていること(落ち葉),傘表面が平滑であること,全体のプロポーションから,チチアワタケ(若い時,管孔表面に黄色い汁が付く),あるいは,ヌメリイグチ(ツバがある)ではないかとおもいます.食べている人もいるし,お腹をこわす,という人もいます.(右)なんとなく,マツの腐朽材にでている,と考えて,ミドリスギタケ類縁種(傘の表面に少し緑色のシミのようなものがあれば,ミドリスギタケ,そのもの)のようです.仲間としては,オオワライタケが含まれるチャツムタケ属です.●(左)クサハツの仲間の,ベニタケ属でしょう.(右)傘の下が黄色の管孔であること,柄のサイズ,柄の表面の模様,などから,アワタケ属のイグチ類のなかま,のようです.
匿名さん、素早いコメントをありがとうございます房総のむらも、総合案内所の総屋をはじめ、いくつかの建物に冷房が入りましたさすがに表は暑いですが、時折適度な冷気を楽しめますよ
私は,エアコンの効いた部屋に終日おりました.
返信削除房総のむら,まだまだ,キノコでてますね! 写真上から
●(左)写真からだと,膜質のツボがあり,つば,がある,ということしかわからず,テングタケ属,までしかわかりません.(右).傘の表面にイボ(外被膜の名残)があり,傘のふちに条線が無く,厚ぼったい内被膜(ヒダを最初被う膜,ツバとなる)があること,などから,シロオニタケ,でしょうね.
●(左)マツ林にでていること(落ち葉),傘表面が平滑であること,全体のプロポーションから,チチアワタケ(若い時,管孔表面に黄色い汁が付く),あるいは,ヌメリイグチ(ツバがある)ではないかとおもいます.食べている人もいるし,お腹をこわす,という人もいます.(右)なんとなく,マツの腐朽材にでている,と考えて,ミドリスギタケ類縁種(傘の表面に少し緑色のシミのようなものがあれば,ミドリスギタケ,そのもの)のようです.仲間としては,オオワライタケが含まれるチャツムタケ属です.
●(左)クサハツの仲間の,ベニタケ属でしょう.(右)傘の下が黄色の管孔であること,柄のサイズ,柄の表面の模様,などから,アワタケ属のイグチ類のなかま,のようです.
匿名さん、素早いコメントをありがとうございます
返信削除房総のむらも、総合案内所の総屋をはじめ、いくつかの建物に冷房が入りました
さすがに表は暑いですが、時折適度な冷気を楽しめますよ