


果実では、ガマズミ、カマツカ、ムラサキシキブ、ツルウメモドキが実りました。

●ハマヒサカキの花が咲き始めました。雌雄異株で雌花(花の中心が緑色)と雄花(花の中心が黄色)が咲いています。今年の花は来年の今頃に果実になります。
●ジンチョウゲが早くもツボミを見せています。
●地衣類のコアカミゴケの先端の子器(胞子をつくるところ)は赤くきれいです。茅葺き屋根に生えていたものが地上に落ちていました。
---------------------------
◎以上は、むらの自然ガイドボランティアさんからの写真と記録です。11月9日(金)の観察に基づいています。 (風)
0 件のコメント:
コメントを投稿