
●ハンゲショウが引き続き見頃です。7月2日は半夏生。この時期の主役です。


●上総の農家の畑そばのアジサイの花に昆虫が何匹か見られました。今年のアジサイは昨年の剪定の影響を受け、花数が少なくなっています。
●ウワミズザクラの果実が大分色づいてきました。
●先日までエゴノキの花びらが沢山落ちていた上総の水路では、今はニガキの実と葉が落ちています。
------------------------------------------------------------------------
◎以上は、むらの自然ガイドボランティアさんからの写真と記録です。6月30日(金)の観察に基づいています。(風)
※自然観察会のお知らせ
自然ガイドボランティアでは、月に一回、土日のいずれかを利用して来館者を対象とした「自然観察会}を開催しています。
7月は下記の予定で行いますので、興味のある方是非ご参加下さい。
○日時: 7月16日(日) 午前10時30分から1時間程度(雨天中止)
○集合場所: 総屋前
○今月のテーマ: 「ユリ」
○参加費: 無料(むらの入場券必要)
0 件のコメント:
コメントを投稿