2017年8月16日水曜日

房総のむらの花だより

 本日は、資料館から上総の田んぼ、竹林の坂、炭焼き小屋、上総の農家の畑、武家屋敷を巡って資料館へ戻りました。

●資料館の小道でブタクサ?と思われたものはコシオガマでした。ピンクのきれいな花が咲きます。葉に触るとべたつきます。
●カナムグラやアカネの茎には下向きの棘が沢山付いていて、他の動物などに接触すると離れにくくなる効用があります。
●互いに花がよく似ていますが、アキノタムラソウは花のそばに葉が無く、ヤマハッカには花のそばに葉があります。葉の形も違います。
●ヤマグワの葉の形は変異が多く、切れ込みが深かったり浅かったりします。
●上総の田んぼの西側の斜面では、センニンソウ、ワレモコウ、トウダイグサ、ツリガネニンジン、アキカラマツなどが、この一週間で沢山咲き始めています。
●オミナエシなどの秋の七草は、7~8月から咲き始めます。
●資料館連絡通路で、キツネノカミソリが早くも咲き始めました。風土記の丘の55号古墳にも沢山咲いています。

------------------------------------------------------------------
◎以上は、むらの自然ガイドボランティアさんからの写真と記録です。8月4日(金)の観察に基づいています。 (風) 



※自然観察会のお知らせ 
 自然ガイドボランティアでは、月に一回、土日のいずれかを利用して来館者を対象とした「自然観察会」を開催しています。
 8月は下記の予定で行いますので、興味のある方是非ご参加下さい。
○日時: 8月20日(日)午前10時30分から1時間程度(雨天中止)
○集合場所: 総屋前
○今月のテーマ: 「夏の花 朝・夕方・夜に咲く花」
○参加費: 無料(むらの入場券必要)


0 件のコメント:

コメントを投稿