本日は、資料館から上総の田んぼ、炭焼き小屋、上総の農家から安房・下総の農家、水車小屋を巡り、堀割を通って資料館へ戻りました。
●アカメヤナギの種子が沢山風に乗って飛んでいました。とても小さい綿毛の付いた種子は、少しの風にも乗りやすくなっています。
●クリの花が咲きました。茎に最も近い部分に雌花、花穂の先の方が雄花です。これから独特の香りを放ちます。
●ウグイスカグラの果実が沢山出来ました。
●上総の農家のナツグミとしていたものに大きな果実が出来ました。ダイオウグミ(ビックリグミ)に訂正します。
●ユズリハに小さな果実が出来、ヤマモモの果実はどんどん大きくなってきました。
●上総の農家の庭で、サカキにツボミが出来ました。ヒサカキは春先に開花しましたが、サカキはこれからの開花で、花は良い香りがします。
●マテバシイとタブノキは、葉での見分けは難しいのですが、冬芽ではマテバシイはごく小さく、タブノキは大きく赤く尖ります。
●安房の農家横では、大きなタイサンボクが咲き、クロガネモチの地味な小さな花も咲きました。
●キキョウソウは茎の下方から花が咲き始め、上に向かって段々と咲いて行きます。ダンダンギキョウの別名があります。
●ヤマボウシの花は中心の丸いところです。一見花に見える白いところは「総苞片」と言います。中心には小さな花が集まって咲いています。
------------------------------------------------------------------------
◎以上は、むらの自然ガイドボランティアさんからの写真と記録です。6月2日(金)の観察に基づいています。 (風)
※自然観察会のお知らせ
自然ガイドボランティアでは、月に一回、土日を利用して来館者を対象とした“自然観察会”を開催しています。
6月は下記の予定で行いますので、興味のある方是非ご参加下さい。
○日時: 6月18日(日) 午後1時30分から1時間程度(雨天中止)
○集合場所: 総屋前
○今月のテーマ: 「里山と樹木」
○参加費: 無料(むらの入場券必要)
2017年6月6日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿