


●資料館連絡通路脇に、蔓性のアオツヅラフジの実が実っています。また、オニドコロには花が咲き始めています。
●資料館連絡通路の出入口付近にある小さな溜池では、チダケサシの花が咲いています。そして対岸にある斜面林では、リョウブの花が満開を迎えています。
●上総の田んぼの草刈り後に、ネジバナやシロツメクサの花が咲いています。
●上総の田んぼ近くで、羽化直後と思われるオニヤンマが草にじっと留まっているのが観察できました。

●上総の農家では、ヤマモモの実が色づき、ザクロの花が満開です。ザクロの実には早くも形になっているものが見られます。
また、庭には、キキョウやヒャクニチソウなど沢山の花がにぎやかに咲いています。
●上総の農家の畑は、ベニバナがきれいです。
●堀割広場や武家屋敷裏通りは、今がアジサイの花の最盛期です。
--------------------------------------------------------
◎以上は、むらの自然ガイドボランティアさんからの写真と記録です。6月26日(金)の観察に基づいています。 (風)
0 件のコメント:
コメントを投稿