

●上総の農家脇のコナラのドングリは大きくなってきましたが、おまつり広場のシラカシのドングリはまだ小粒のままでした。

●水車小屋前の道では、キツネノカミソリの群生が花盛りです。ヒヨドリバナやヌスビトハギの花も見られます。

●下総の農家前の道の石造物展示場所では、ワレモコウに花が一つ咲き、そばのイヌザンショウの木にも花が咲いていました。
---------------------------------------------------------------
◎以上は、むらの自然ガイドボランティアさんからの写真と記録です。8月5日(金)の観察に基づいています。 (風)
0 件のコメント:
コメントを投稿