
・資料館周辺のアジサイの花は本番となってきました。

・田んぼの周りでは、オオカモメヅル、オカトラノオの小さな花や、ヒメコウゾの実を見ることができます。
・上総の農家の周りには、小さいながらとても綺麗なハエドクソウの花やウメの実が生っています。
・武家屋敷の裏側周辺では、ムラサキカタバミやアカカタバミの花、ホオヅキの実を見ることができます。
・古墳広場では、ウツボグサとオカトラノオがこれから本番をむかえそうです。
---------------------------------
◎以上は、むらの自然ガイドボランティアさんからの写真と記録です。6月13日(金)の観察に基づいています。 (風)
0 件のコメント:
コメントを投稿