「むらのお正月」一日目は、穏やかな天候の中、いろいろな体験や大道芸などを楽しく実施することが出来ました。
| 福茶ぶるまい |
| 独楽回し |
農家のエリアでは、「白玉入りしるこ」・「福茶ぶるまい」・「農家の味噌汁」を味わうことができ、独楽(コマ)などで遊べました。
| 勾玉作り |
資料館では「古代のアクセサリー作り」で、加工できる石の材料を使い、勾玉などの可愛らしいアクセサリーを作ることが出来ました。
![]() |
| 箏の演奏(左)と去年の猿回し(右) |
| 令和二年 絵馬 |


0 件のコメント:
コメントを投稿