

●この時期は、ソシンロウバイの他に花が咲いているものは、コセリバオウレン、タネツケバナ、ビワぐらいで花の少ない時期です。

ビワの花はとても良い香りを放っています。
●前回に引き続き冬芽の観察をしました。冬芽には大きく目立つものや、有るか無いか分からないほど小さなものまで、いろいろあります。また、冬芽の脇には、前年に葉が落ちた痕跡(落葉痕)や枝が落ちた跡(落枝痕)が有ります。これらの痕跡は、様々な模様となっていて私たちの目を楽しませてくれています。
-----------------------------------------------------------------
◎以上は、むらの自然ガイドボランティアさんからの写真と記録です。1月13日(金)の観察に基づいています。 (風)
0 件のコメント:
コメントを投稿