

●上総の斜面林には、シロヨメナとシラヤマギクがあちらこちらで咲いています。勢いのあったキバナアキギリは、そろそろ終わりを迎えようとしています。

●おまつり広場の十月桜が見頃です。広場の横のサワフタギは、今年は果実がごくわずかしか付いていません。
●おまつり広場から坂を下りきったことろに、初めてメナモミが花を咲かせました。
●水車小屋前の坂の途中のオケラに、ようやく花が咲きました。
●武家屋敷の庭では、フユノハナワラビ2株に胞子葉ができました。
----------------------------------------------------------------------------
◎以上は、むらの自然ガイドボランティアさんからの写真と記録です。10月14日(金)の観察に基づいています。 (風)