房総のむら自然ガイドボランティアさんからの花情報です。(風)
●観察日 令和5年2月17日(金)
●観察者のコメント
・むらの架橋そばのコセリバオウレンは、今年は沢山咲きました。まだ見頃です。
・ウメの花はこれからが本番、まだ花数は少ないです。
・上総の農家のソシンロウバイの花は終わりを迎え、資料館脇のロウバイは今が盛りです。
・春が近づき冬芽が膨らんできました。また葉が落ちた後の枝にある「葉痕(ようこん)」と呼ばれる部分は、人の顔のような表情があり、冬ならではの観察ポイントです。
・ドラムの里のカワヅザクラの花数が増えてきました。また産直館裏にはキクザキリュウキンカの明るい黄色の花が咲き出しました。
・ヤマコウバシの葉は春が来るまで落ちません。葉を受験のお守りとして供する神社があるそうです。
●観察された植物と場所(◎:見頃の花)
◎コセリバオウレン(むらの架橋南詰) ・ウメ(茶店裏) ・ウメ(武家屋敷) ・ウメ(武家屋敷脇の梅林) ・ソシンロウバイ(上総の農家) ◎ロウバイ(資料館脇) ・アブラナ(上総の農家の畑) ・マンサク(よしず小屋向い) ・サザンカ(武家屋敷北側) ・ヤブツバキ(武家屋敷脇東屋) ・アカメガシワ:冬芽(下総の農家の田んぼ水路) ・ヤマグワ:冬芽(下総の農家の田んぼ水路) ・ニワトコ:冬芽(水車小屋前) ・カワヅザクラ(ドラムの里) ・キクザキリュウキンカ(産直館裏) ・ヤマコウバシ:葉(武家屋敷)
0 件のコメント:
コメントを投稿