

●上総の田んぼ手前の池周辺で、オカトラノオがいよいよ咲き始めました。また、ガガイモの葉も昨年に続き観察できました。果実が実るのを今から楽しみにしています。
●今年はムラサキシキブが沢山咲きそうです。

●竹林の坂周辺で、オオカモメヅルの花が咲きました。今年は沢山生えているので、これから沢山の花が見られそうです。
●ハエドクソウの花も咲き始めました。この草から抽出した成分は、ハエ取り紙の薬効成分として使われていました。
----------------------------------------------------------------------
◎以上は、むらの自然ガイドボランティアさんからの写真と記録です。6月10日(金)の観察に基づいています。 (風)
0 件のコメント:
コメントを投稿