2012年8月18日土曜日

第三回里山観察会「はちみつのひみつ」ハチミツをしぼりました!!


8月18日(土曜)はハチミツの勉強会でした.●社会をつくる賢い昆虫を研究している宮野伸也先生(県立中央博物館)から,ハチミツの秘密についてうかがいました.●日本にいるのは明治になってやってきたセイヨウミツバチ,そして在来のニホンミツバチ,そのくらしぶり,等々,●女王バチって誰?,働いているのはどのハチ?,オスバチは働かないってほんと?,ローヤルゼリーって?,プロポリスは何?などの,蜜蜂話をたっぷり勉強,質疑応答でも十分勉強をしたあと,ハチミツ,をしぼりました.●先生に持ってきていただいた,ハチの巣箱から8枚の巣板をとりだし,遠心分離器で分離します.講座参加者みんなで,遠心分離器のハンドルをまわし,一つの巣板から,それぞれ950~1880g,巣箱全体で,約11kgのはちみつを,とりました.●参加者は,とれたてのハチミツをあじわったあと,持参の小瓶にそれぞれハチミツをわけてもらいました.●働き者のハチに感謝しながら,大満足の講座でした.

0 件のコメント:

コメントを投稿